
【ポイ活おすすめ情報】UCC上島珈琲、バリスタなしで驚愕のアイスコーヒー体験

「ひみつのドリップ」で新感覚アイスコーヒーを
《UCC上島珈琲は、7月11日(金)から8月3日(日)までRand表参道にて#バリスタのいないアイスコーヒー専門店「ひみつのドリップ」を開催しています。イベントに際し、バリスタがいないにも関わらず、本格的なアイスコーヒーのおいしさを体験できる「ひみつのドリップ」の”ひみつ”を本プレスリリースにて公開します。さらにイベント会期中に提供メニューに追加してほしいフルーツコーヒーをSNSで決定するキャンペーン「フルーツコーヒー総選挙」にて4,000票を超える投票の中から見事1位を獲得したあまりん(いちご)を使用したフルーツコーヒー「あまりんミルクコーヒー」が7月25日(金)より新登場します。》
引用元: PR TIMES
毎日のちょっとしたご褒美って、なんだかんだ言って大切ですよね。特に暑い日には、冷たい飲み物が最高の一杯になり得ます。コンビニやカフェでアイスコーヒーを手にし、その一口で一日の疲れをいやす瞬間、まさに至福です。今日もそんな特別な一瞬を楽しみましょう。
話題沸騰のカフェはバリスタなし!
UCC上島珈琲が運営する「ひみつのドリップ」では、世界中から選び抜かれたコーヒー豆を使用し、バリスタがいないにもかかわらず本格的なアイスコーヒーが楽しめると話題になっています。開店直後の3日間だけで1,000人以上の来店を記録したというのも納得です。実は、その秘密の一つがUCCのカプセル式ドリップコーヒーシステム「ドリップポッド」にあります。このシステムのおかげで、プロの味わいを自宅でも楽しむことができるだとか。驚きですね。
さらに増えるメニュー、フルーツコーヒーの魅力
イベント期間中の目玉として、SNS投票で選ばれたフルーツコーヒー、「あまりんミルクコーヒー」が新登場しました。このコーヒーには、埼玉県でのみ生産される特別なイチゴ「アマリン」が使用されているとのこと。ミルクとコーヒーの絶妙なブレンドで、まるでいちごミルクチョコレートのような味が楽しめるらしいです。訪れた人も「どんな味なのか想像がつかない」とわくわくしながら行列を成している模様。
新鮮な魅力を体験:リーズナブルな価格設定
さらに驚きなのが価格設定。バリスタ不在のまま提供されるこの本格的なアイスコーヒー、そして個性豊かなフルーツコーヒーは、それぞれ90円から300円ととてもお手頃価格で楽しめるとか。これには、開店前から連日行列ができるというのも納得です。「どうやってこの価格と品質が両立するのか」と、SNSでも話題になっています。
今年の夏を飾る特別な一杯を求めて
今年の夏、真夏日時にこの「ひみつのドリップ」でしか体験できない新感覚のコーヒーを試してみてはいかがでしょうか。コーヒーの新たな一面を楽しむことで、いつものコーヒーブレイクがより充実した時間になること間違いなしです。アイスコーヒーでも、新しいサプライズを楽しむことができるということを、訪れる方はきっと実感することでしょう。
※ 本記事は、2025年7月17日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



