
【ポイ活おすすめ情報】高島屋の新作ボトムスで、残暑も秋もスタイリッシュに!

残暑から秋まで活躍するボトムスを高島屋で!
《まだまだ暑さが残るこれからの季節に、暑い日にも涼しい日にも活躍する、着回し力抜群のボトムスに注目。
近年、夏の暑さが長期化する中、気温に左右されずに季節感を楽しむ装いが注目されています。高島屋では、「夏と秋の両方を楽しめる」この時期ならではのファッションとして、トップスを変えるだけで残暑にも秋にも活躍するボトムスをご提案。暑さが残るシーズンでも快適にお出かけを楽しめて、秋に入っても長く汎用・活躍するアイテムをご紹介いたします。》
引用元: PR TIMES
皆さん、まだまだ暑さが続きますね。涼しいと思えば暑かったり、体調管理が難しい季節ですが、秋の気配も感じる朝晩の独特な空気はちょっぴりワクワクします。そんな今の時期、衣替えも難しいですね。季節の変わり目をファッションで楽しんで、ストレスなく乗り切りたいものです。
季節感を楽しむ服選びのポイント
日々のファッションは、気温や湿度、はたまた空の色まで感じ取り、変化をつけて表現するもの。その中で、ベースとなるボトムス選びは、季節の先取りに重要な役割を果たします。高島屋が提案する新作ボトムスは、まさに「Late Summer Dressing」にピッタリ。「何を着て出かけようかな?」という朝の楽しみを一層期待に満ちたものにしてくれるでしょう。
新作ボトムスで残暑も快適に!
まず注目したいのは、〈アマカ〉のリバティチュールスカート。素材が軽やかながら、秋のニュアンスを感じさせるカラーが特徴です。このスカートなら、涼しいトップスと合わせて残暑も快適に過ごせそうです。
また〈REDCARD〉のデニムスタイルは、8月に涼しいトップスと合わせて、9月になればあったかニットとの相性も抜群。季節ごとに印象を変えられるのも魅力です。
秋に向けたファッションのスタイル提案
さらに、面白いアイデアとしては、〈フォスカ〉のスカーフ。首元に保冷剤ポケットが付いているので、残暑でも快適に、そしておしゃれに着こなせます。
秋を先取りしたいなら、〈ダブルスタンダードクロージング〉のレオパード柄スカートがオススメです。シックな色合いと模様で、夏の終わりから秋へと繋ぐファッションの一部に取り入れてみては。
多様なボトムスで個性を引き出そう
高島屋の新作ボトムスは、その汎用性により、自分のスタイルを表現するアイテムとして役立つこと間違いなし。涼やかなスカーフから軽やかなスカートまで、多様なアイテムが揃っているので、ぜひ店頭でその質感やカラーを直接確かめてみてください。そして、自分らしい「Late Summer Dressing」を満喫してくださいね。
※ 本記事は、2025年8月21日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



