
【ポイ活おすすめ情報】ファミリーマート、最大割引5%の「ファミマカード」発表!

ファミマの新しいおトク、ファミマカード登場
《ファミリーマートは、継続して取り組んでいる5つのキーワードのうち「たのしいおトク」の一環として、ポケットカード提携のもと、ファミマ初の請求時にトクするクレジットカード「ファミマカード」を展開いたします。 これまで長年ご愛顧いただいた「ファミマTカード」は2007年11月の開始以来、2025年2月までに発行枚数460万枚を超えております。その確かな実績を基盤に、今回さらに“わかりやすく、ホントにおトク”な新しい「ファミマカード」へと進化いたします。 既存会員のみなさまにおかれましては、2025年9月1日(月)から特典内容が切り替わり、2025年10月1日(水)からは新規入会受付を開始いたします。》
引用元: PR TIMES
最近、レジで「ポイントカードはお持ちですか?」と聞かれたときに、しばしば何を出せばいいのか迷うこと、ありませんか? ポイントが溜まったのかと思えば、実は期限切れ…なんてことも。でも、そんな悩みとはおさらばかも。この新しいニュースを読んでみてくださいね。
最大5%割引の新カードで家計をサポート
ファミリーマートが、これまでの「ファミマTカード」をさらにおトクに進化させた新しい「ファミマカード」を発表しました。注目のポイントは、ファミリーマートのアプリ「ファミペイ」との連携で割引率が最大5%になるという、直接的な節約効果が期待できる点です。昨今の物価高や増税の影響を受け、少しでも家計の助けになるカードをという願いから、ユーザーにとって効果的な施策を打ち出したそうです。
シンプルにおトクを実感
「ファミマカード」は、通常のファミリーマートでの支払いで3%の割引があり、ファミペイと連携すればさらに最大5%もの割引が適用されます。ポイントを貯める煩わしさから解放され、すぐにおトクを実感できるのが特徴です。その他のJCB加盟店では1%の割引が適用され、幅広い場面で利用可能です。
新しい毎日のパートナー
これまでの「ファミマTカード」は2025年8月でサービス終了となり、既存ユーザーは2025年9月から新特典を受けられます。新規ユーザーの募集は、2025年10月から開始されるそうです。新しいファミマカードは、ファミリーマートでの日常的な買い物をより効率的に、おトクにするパートナーとして期待されています。
サービスはこれからも進化
ファミリーマートとポケットカードの両社は、ユーザーの声を反映し、サービスを絶え間なく改良し続けることを目指しています。「ファミマカード」はその第一歩であり、さらなるシンプルさと使い勝手の良さを追求しているそうです。
※ 本記事は、2025年8月27日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



