【ポイ活おすすめ情報】イーディスがうた☆プリとご当地お菓子コラボ発表!
劇場版 うた☆プリ ご当地お菓子と融合
《2025年10月3日(金)〜2025年10月18日(土)の期間、「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪TABOO NIGHT XXXX」より、QUARTET NIGHTのツアーエリアにちなんで、4つのエリアのお菓子がコラボ商品となって展開されます。》
引用元: PR TIMES
皆さん、ご当地のお菓子にはどんな思い出がありますか?季節ごとに変わるものや、旅行先でしか手に入らないレア感…そんなちょっとした喜びが詰まったお菓子たちが、なんと「うたの☆プリンスさまっ♪」とコラボするんです!これを機会に、あのエリアでしか手に入らない味わいを楽しんでみませんか?なんだか旅のワクワク感と共に、味覚でも心が踊るような気がしますね。
話題のコラボレーション詳細
「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX」の4つのツアーエリアに焦点を当てたこのコラボ。今回は、ノース、イースト、ウエスト、サウスの各地域で人気のご当地お菓子と曲を組み合わせ、ファン心をくすぐる企画として登場します。10月3日から18日まで、有楽町マルイ8Fイベントスペースで展開されるとのことです。
ノースエリアのお菓子
まずはノースエリアからスタート。山形県の乃し梅本舗 佐藤屋とのコラボレーションで、乃し梅・生菓子セットが登場です。伝統的な和菓子の味わいとともに、QUARTET NIGHTの甘美なハーモニーが楽しめる商品です。価格は4,320円、賞味期限も10ヶ月と長いので安心です。
イーストエリアのお菓子
埼玉県の彩果の宝石と手を組んだのはイーストエリア。フラワーゼリーコレクションは、ファンにはたまらない甘酸っぱい味わいです。青梅やラズベリーなど4つのフレーバーが楽しめて、価格は2,916円。特典カードもついているため、コレクション心が刺激される内容ですね。
ウエストエリアのお菓子
愛知県のカクダイ製菓のクッピーラムネが、ウエストエリアのパートナー。巾着に詰められたラムネは、可愛らしさ満点で、レトロな雰囲気が漂います。ステッカーもセットで、価格は1,430円と手頃。ついつい手を伸ばしたくなりますね。
サウスエリアのお菓子
最後にサウスエリアは、香川県の志満秀と共にクアトロえびチーズを展開。4種のチーズが海老煎餅でサンドされたこのお菓子、まるで洋と和のハイブリッド。価格は2,700円で、チーズ好きにはたまらない逸品です。
特設サイトもオープンし、各種情報をチェックできるようになっています。ユニークな演出とともに楽しむことができるこのイベント、実はお菓子の魅力を発見するいいチャンスかもしれません。さあ、あなたはどのエリアのお菓子を手に入れますか?
※ 本記事は、2025年9月08日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。
