
【ポイ活おすすめ情報】高島屋のおせち料理が勢揃い!2026年新春に期待

2026年新春 高島屋おせち料理、おせちカタログ追加
《2026年新春 高島屋おせち料理
高島屋オンラインストアでは、本日9月19日(金)午前10時から「おせちカタログ(関東版/関西版/タカシマヤ通信販売)」掲載商品など約1,000点を追加。約1,150 種類(店頭でも販売する約 900 種類+オンラインストア・通信販売約 250 種類の合計)と、業界最多級のおせち料理をご用意し、お客様の幅広いニーズにお応えしてまいります。”ハレの日”におせち料理を多世代、多様にお楽しみいただけるラインアップを豊富にご紹介いたします。》
引用元: PR TIMES
風が少し涼しくなり、秋の訪れを感じる今日この頃。新年を迎える支度には、少し早いような気もしますが、実はこの時期が一番楽しみだったりします。特に、おせち料理の予約が始まるタイミング。それぞれの家庭で囲むお正月の食卓が、どんな色になるのか想像するだけで、なんだかワクワクしますね。年末年始は家族や友人と楽しい時間を過ごす絶好の機会です。この機会に思い切っておせち選びを始めてみてはいかがでしょうか。
高島屋おせち料理とは?
高島屋はその高級感溢れる品揃えと、伝統と現代を融合させたおせち料理で定評があります。今年も例年通り、多くの種類を取り揃えており、オンラインストアでは約1,150種類ものおせち料理が用意されているのだとか。こんなにも多くの種類があると、選ぶだけで楽しくなりそうですね。
今年の注目商品をチェック
特に注目されているのが、「高島屋おせち極み三段重」です。これまでにも人気を博してきた「高島屋おせち三段重」のプレミアム版として、新たに登場した商品です。車海老や黒毛和牛といった贅沢な食材を使用し、多くの胃袋を満たしてくれることでしょう。また、銀座久兵衛と日本橋たいめいけんが手を組んだ「美肴コラボおせち」も見逃せません。江戸前寿司と洋食のコラボレーションがどんな化学反応を起こすのか、試してみたくなりますね。
サイト機能も充実!
選ぶヒントとして、高島屋では「おせちサーチ」機能も提供しています。配送地域や人数から条件を絞り込んで検索することができ、忙しい方でも自分にぴったりのおせちを見つけやすくなっています。また、普段から冷凍おせちやオードブルの購入を考えている人には、特別な特集ページも用意されているそうです。これならば、どんな家庭でもスムーズに準備を進められそうですね。
早期予約でお得に購入
早期予約キャンペーンも忘れずにチェックしておきたいところです。11月7日までに予約を完了すると、送料無料という特典が受けられるそう。これを見逃す手はありませんね。特典を活かしてちょっぴり贅沢なおせちを選ぶのも一つの手です。
※ 本記事は、2025年9月19日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



