特集記事

平凡な男がある日殺人犯に?ラストまで予測不可能な「殺人者のパラドックス」は一度観始めたら止まらない面白さ!

平凡な男がある日殺人犯に?ラストまで予測不可能な「殺人者のパラドックス」は一度観始めたら止まらない面白さ!
2024/06/16

サスペンスドラマ好き必見!ダークヒーローという言葉では足りないくらい、悪か正義か最後まで判断に迷ってしまう「殺人者のパラドックス」。

単調な愛憎劇ではなく、考察やスリルを楽しみたい人にこそおススメ!

ホラー要素はなく時代背景も現代なので、世界感にスっと入り込めますよ!

スリル満点なあらすじ

スリル満点なあらすじ

平凡で、これといった取柄もない大学生のイ・タン。
怠惰に過ごす日常。ある日コンビニのバイトで、態度の悪いお客に絡まれてしまいました。
イライラしつつも、無事その日の勤務時間を終えます。
家へ向かう帰りの道中、男が寝ている姿を発見しました。よく見るとコンビニで絡んできた男。極力関わりたくはないイ・タン。
しかし、お客を見過ごすことができない彼。先ほどまで男と一緒に居た友人らしき人物に助けを求めようと声を掛けました。
声をかけられた男は苛立った様子で、イ・タンに暴力を振るいはじめます。
何が起こっているかわからないくらい殴られ続けました。
彼は過去の記憶がフラッシュバックして……。

過去の記憶を打ち消そうと、手持ちのハンマーで殴りつけて振り払おうとします。しかし、そこは記憶の中のイメージではなく、血を流している男がいる現実。
男は声を掛けるとフラフラと歩き出し、店のシャッターにぶつかります。それもつかの間、倒れて動かなくなってしまいました。

そんな一部始終を、犬を連れた女性に見られてしまったようです。どうもその犬は盲導犬のようで……。

目撃者はいなかったと、息を殺してやり過ごすイ・タン。
勘の鋭い警察官のチャン・ナンガムに疑いを掛けられます。しかし、犯行現場からは何故か証拠が1つも出ません。
それどころか、イ・タンが手を下した男が、実は罪を犯した指名手配犯だったのです。
盲目だったと思っていた女性は、実は目が見えていて、殺人を犯したイ・タンにお金を要求してきました。
陰湿な目撃者に脅され、金銭を要求されたイ・タンは、再び犯行に手を染めてしまいます。
しかし、その被害者も過去殺人に手を染めた殺人犯であり、イ・タンはまたも疑惑から逃れることができたのでした。
疑惑から逃れることができているものの、良心の呵責から、自分のしてしまったことを悔いつつ、自首を試みようとするイ・タン。

そんな彼に出会いが訪れます。
手を下した人間が”必ず犯罪者である”ことは、特殊な能力の持ち主であると断言するノ・ビン。共に法で裁けない悪に鉄槌を下していくことに……。

イ・タンは犯罪者を見抜く特殊能力者なのか?
犯行は本当に誰にも暴かれないのか?

己の能力を信じ、断罪する彼。
最後に残るのは、"悪"か"正義"か―――――。

リアルなサスペンスとSF要素

リアルなサスペンスとSF要素

殺人を犯してしまった主人公のイ・タン。その殺した相手は、世間に裁かれるべき凶悪犯でした。

相棒となるノ・ビンは、仮説を立てます。
イ・タンには犯罪者を見分ける能力があり、痕跡が残らなかったり、上手く逃げ切れたりする力も備わっているのでは?

仮説を裏付けるかのように、証拠を隠滅しようとしていないのに、何故か証拠が次々と消えていきます。
ノ・ビンは、世の中を正すために力が必要と考え、あらゆる努力をしてきましたが、自分一人の力ではどうしようもないということに気がついていました。
そんな中、偶然にもイ・タンを発見し、殺された人たちが犯罪者であるということを突き止めたのです。
ノ・ビンは、インターネット・パソコンや映像機材に詳しく、イ・タンに一緒に世直しをしたいと持ち掛けます。

元警察官のソン・チョンもイ・タンと同じように犯罪者を見つけては罰を与えんとばかりに行動していました。性格も目的もイ・タンとは全く異なります。
ソン・チョンは、イ・タンと同じように殺人を犯している人を裁いているようでいて、殺人そのものを快楽として楽しんでいるような男です。ソン・チョンが裁く犯罪の罪の重さには幅があり、その方法は残忍。
ソン・チョンは、かつてノ・ビンの相棒でした。
ノ・ビンは、自分の信念とのズレを感じ、ソン・チョンとの相棒関係を解消。ソン・チョンは、ノ・ビンが第二の相棒を見つけたと聞き、興味津々でイ・タンに近づいてきます。
自分に持ち合わせていない"犯罪者を見分ける力"がイ・タンにあるのかどうか。
ソン・チョンの好奇心は増すばかりです。

イ・タンの特殊能力はノ・ビンの仮説でしかないため、"本当にそんな能力が存在するのか"という疑問を抱え、証拠を探しながら観てしまいます。
その不確定な要素が、最後までハラハラドキドキを継続させてくれるポイントのひとつ。

奇跡的な偶然ではないのか?
証明されている出来事があっても思わず疑ってしまう……。
真相や展開が気になってしまい、物語から目が離せませんね。

縦読み漫画が原作!

縦読み漫画が原作!

本作は、漫画「殺人おもちゃ~殺人者のパラドックス~」が原作です。
原作の漫画絵は、思わず驚いてしまうくらいシンプル!

あの絵柄や雰囲気がこうもシリアスな実写になるとは……。
原作ではデフォルメがきいたキャラが4コマのように淡々と日常を進めていく中で、不意に葛藤や事件が訪れます。

ダークな内容に対し、本作と対照的な可愛らしい絵柄には腰を抜かすかもしれませんね。

漫画の良さを生かしつつ、シリアスさやドロドロした胸の内を描き出していますよ!

演技力抜群の俳優陣!

演技力抜群の俳優陣!

チェ・ウシクさん演じるイ・タン。
普段のオドオドした性格の主人公と、悪や犯罪に向き合う際の顔を使い分けている演技力が素晴らしいです。
度々登場するのが、心の中の葛藤や思いが映像として表現されるシーン。
時にコミカルに、時におどろおどろしく、声だけではなく心境が分かりやすい映像演出も見所!

元刑事の連続殺人犯役はイ・ヒジュンさん。
特殊メイクで実年齢よりはるかに年を取った人物を演じているそう!

画像

特殊メイクとはいえ、表情や動きで役にしっかり馴染む演技には脱帽です。

刑事役のソン・ソックさんは、ワイルドでセクシーな役がハマっています。

画像

イ・タンの相棒を務めるノ・ビン役は、キム・ヨハンさん。
オタクかつハッカーの役どころはこの作品のMVPと言えるかもしれません。

画像

それぞれが胸に抱える秘密や信念がぶつかり合う群像劇もドラマを引き立てています。

まとめ

「ヒーローか、凶悪犯か」
犯罪という悪の元に、下される断罪。

ドラマの展開を追うごとに、誰が本当に真実を追い求めていたのか、見方が変わっていきます!

全8エピソードを観終えるまで止まれない。
「正義」と「罪」この深いテーマを是非最後までご覧ください。

Netflixシリーズ「殺人者のパラドックス」独占配信中

リンクボタン01

omoroid bot
omoroid baloon

AI チャット

利用規約

omoroid bot

利用規約

全て表示

omoroidAIご利用にあたってのご注意事項等

株式会社NTTドコモ(以下、「当社」といいます。)は以下のとおり利用規約(以下、「本規約」といいます。)を定めomoroidAI(以下、「本サービス」といいます。)を提供します。

■運営について

(1)運営時間は年中無休です。なお、システムメンテナンス期間により、運営時間が変更になる場合があります。
(2)アクセスが集中している場合は、お問い合わせを受付できない場合があります。
(3)本サービスには、ご利用の上限回数を設けております。上限に達した利用者についてはしばらくご利用いただけなくなります。あらかじめご了承ください。

■提供内容について

(1)本サービスは、利用者がAIとのコミュニケーションを楽しんでいただくことを目的として、実験的に公開されております。
(2)本サービスは、利用者にご入力いただいた内容に応じ、情報を出力いたします。
(3)利用者が入力される情報に利用できる著作物は、「利用者当人の著作物」、「著作権法による保護期間が終了した著作物」のみです。
(4)本サービスの出力した情報について、その正確性、信頼性、完全性、有用性、利用者の特定の目的への適合性、第三者の知的財産権およびその他の権利を侵害していないこと保証するものではなく、本サービスの出力した情報により利用者または第三者に生じる損害について当社は一切の責任を負いません。また、当社の故意または重大な過失による場合を除き、本サービスのご利用により利用者または第三者に生じた損害について当社は責任を負いません。
(5)以下に該当する場合、本サービスを中断する場合があります。
・本サービスより情報を出力した後、一定時間を経過しても利用者から返答がない場合
・利用者からのお問い合わせに対する総対応時間が当社の定める一定時間を超過した場合
・上記を含むあらゆる場合において当社の判断により本サービスを中断する場合がございます。実験的な取り組みとなりますので、あらかじめご了承ください。

■本サービスの操作について

(1)画像や動画など、ファイルの送付はできません。
(2)<>&¥"' など一部の文字について、利用できない場合があります。

■ご利用環境について

(1)本サービスご利用の際は、dアカウントが必要となります。dアカウントの詳細はこちらからご確認ください。dアカウントのID/パスワードをお忘れの方はこちらからご確認ください。
(2)利用者のご利用の端末やOS・ブラウザによって、本サービスをご利用できない場合がありますのでご了承ください。動作がうまく機能しない場合、OS・ブラウザのバージョンアップをお試しください。
(3)利用者の利用環境や通信が不安定な状態となった際に、本サービスの接続が切断される場合があります。
(4)本サービスの利用可能地域は日本国内とします。また、本規約の成立、効力、解釈及び履行については、日本国法に準拠するものとします。

■本サービスご利用に当たってのご注意事項

(1)本サービスで取り扱う利用者の情報については、当社が別に定める「プライバシーポリシー」に基づき取り扱うものとします。プライバシーポリシーはこちら
(2)個人情報の入力はお控えください。万が一、「個人情報の入力を求める」等の不審な画面が表示された場合は、直ちに本サービスのご利用を停止いただきますようお願いします。
(3)一度、本サービス画面を閉じると、利用者が入力した情報は本サービスから削除されます。別の機会にご利用いただく際、前回の情報は引き継げませんので、ご了承ください。
(4)本サービスのご利用にかかる通信料金その他の費用は利用者のご負担です。
(5)本サービスから利用者に出力した情報に係る著作権等の知的財産権、その他一切の権利は、当社または第三者に帰属します。情報の全部または一部を第三者へ転送すること、その他 転用、二次利用などはご遠慮ください。
(6)日本語のみ対応しております。
(7)オンラインチャットサービスではクッキー(Cookie)を使用しています。 クッキーについてはこちら
(8)本サービスの内容は、予告なく変更・中断する場合がございます。
(9)利用者は、本サービスのご利用にあたって、次の各号に該当する行為を行ってはならないものとします。
・当社若しくは第三者の著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の知的財産権、プライバシーその他の権利若しくは利益を侵害する行為、またはそれらのおそれのある行為
・公序良俗に反する行為若しくは公序良俗に反する情報を第三者に提供する行為、またはそれらのおそれのある行為
・犯罪的行為、犯罪的行為に結びつく行為若しくは法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
・当社若しくは第三者の名誉若しくは信用を毀損する行為、またはそれらのおそれのある行為
・本サービスに係る設備に対して過度な負担を与える行為、当社による本サービスの提供を不能にする行為その他当社による本サービスの提供に支障を与え、若しくはその運営を妨げる行為、またはそれらのおそれのある行為
・dアカウント等を不正に使用する行為
・本サービスを利用可能地域以外の地域で利用する行為
・その他当社が不適切と判断する行為
(10)当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、本規約を変更することができるものとします。なお、本規約が変更された場合は、当該変更後の本規約が適用されます。
・本規約の変更が、利用者の一般の利益に適合するとき
・本規約の変更が、利用契約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき

  • どんなことができるの?

本チャットボットはAIが返信しております。