特集記事

シーズン2が待ち遠しい! Netflixシリーズ「ウェンズデー」の注目すべき見どころは?

シーズン2が待ち遠しい! Netflixシリーズ「ウェンズデー」の注目すべき見どころは?
2023/12/21

1991年に映画化され大ヒットを果たした「アダムズ・ファミリー」に登場する、アダムズ家の長女を主人公としたNetflixシリーズ「ウェンズデー」。

公開が始まってからたったの4週間で、累計11.9億回の再生回数に到達するほど注目を集め、ランキングでも上位をキープするほどの人気ぶりでした。

全8話中の4話は、「チャーリーとチョコレート工場」や「アリス・イン・ワンダーランド」など、多数の作品を監督してきたティム・バートン氏が監督を担当したことでも話題に。

現在、シーズン2の制作・配信が決定しているウェンズデーの、ちょっぴりネタバレを含む見どころをご紹介します。

「ウェンズデー」のあらすじは?

「ウェンズデー」のあらすじは?

ウェンズデーは、いつもどこか不幸そうな表情に、暗い雰囲気。性格も陰湿で行動や発言がかなりブラックな、変わり者の少女。名前の由来はマザー・グースの言い伝え「水曜日生まれの子は不幸になる」というところからきているのだといいます。

一般的な高校に通っていたウェンズデーですが、学校でいじめを受けている弟の仕返しをするためにとんでもない方法をとり、退学となります。そして彼女の父・ゴメズと、母・モーティシアが通っていたネヴァーモア学園に転入することに。

この学園には、さまざまな特殊能力をもつ子どもたちが通っていて、その才能の育成に取り組むという、変わった校風です。

ウェンズデーにも、ある人や物に触れると突然発生する「幻視」という能力が目覚めたばかりで、作中でもたびたび幻視による回想シーンが登場します。

その能力を自分では使いこなすことができない上に、新しい学校でも周りには溶け込めず、孤立して生活していたウェンズデー。ところがある日、謎の凶暴なモンスターが人を襲う瞬間を目撃してしまいます。

独断で危険な調査を行いながら、モンスターの謎や学園に隠された秘密を解明していくというストリーです。

かわいすぎるルームメイト「イーニッド」と縮まる心の距離

かわいすぎるルームメイト「イーニッド」と縮まる心の距離

作品の中でもたびたび登場する、人狼族の少女「イーニッド・シンクレア」。
装いも部屋の雰囲気も真っ黒なウェンズデーとは対照的に、見た目も部屋もカラフルでポップな可愛いものを好むイーニッドと、学園の寮でルームメイトになります。

性格や生活のリズムもすべて合わなそうなウェンズデーに対して、イーニッドは超ポジティブ! あまり細かいことを気にしない性格で、ぐいぐい絡みにいきます。

終盤までなかなか心を開かなかったウェンズデーでしたが、最後に少しだけふたりの距離が縮まるシーンには思わずグッときてしまうでしょう。

ふたりのやり取りをぜひ最後まで見届けてくださいね。

ウェンズデーでも大活躍!? 「ハンド」の行動に注目!

ウェンズデーでも大活躍!? 「ハンド」の行動に注目!

「アダムズ・ファミリー」といえば、ひとりでに歩き回る手首「ハンド」が有名。ストーリーは知らなくても、このハンドを見たことがあるという人も多いはず。小さい頃に見るとちょっぴり怖い存在でしたよね……。

そんなハンドですが、こちらの作中にも登場し、ウェンズデーの学園生活を見守りながらサポートするシーンが数多く登場します。

ハンドは「手」なのに、なぜか会話が聞こえる上に、周りも見えているようです。そのおかげで、先回りしてウェンズデーに危険を知らせたり、小さなからだを利用して潜入したり、思わず「頑張れ!」と応援したくなってしまうシーンもたくさん。

終盤ではハンドが絶体絶命のピンチに陥る場面もあるので、視ているうちにハンドファンになったあなたは思わずウルっとしてしまうかも!?

ウェンズデーも女の子!彼女に好意を抱く「タイラー」の意外な正体

ウェンズデーも女の子!彼女に好意を抱く「タイラー」の意外な正体

学園がある街「ジェリコ」の、コーヒーショップ「風見鶴カフェ」でアルバイトをする青年、タイラー・ガルピン。

保安官の父を持つ彼は、あることをきっかけにウェンズデーに好意を寄せるようになります。たびたびウェンズデーに思いを伝え、中盤では一緒に映画を見るプチデートに誘うことに成功します。

友達程度の関係にはなれた気がするけど、もう一歩先に進みたい……。そう思う彼の気持ちを否定し続けていたウェンズデーも、次第に彼に興味をもつようになっていきます。

しかし、初めて彼と唇を重ねたときに、「幻視」が発動してしまったのです。その時ウェンズデーが見た衝撃の彼の正体とは……?

本作のキーパーソンともなる1人なので、後半になるにつれてわかる彼の姿に、驚きを隠せないでしょう。

話題になったダンスシーン! 多彩なウェンズデーの魅力に目が離せない♪

話題になったダンスシーン! 多彩なウェンズデーの魅力に目が離せない♪

ウェンズデーが配信され始めたときに、特に注目を集めたのが、華麗かつクセの強いダンスを披露するシーン。
学園恒例のダンスパーティーに参加したウェンズデーが、突然覚醒したかのようにキレッキレのダンスを踊り始めます。いつもと違う様子に、一緒に参加したタイラーもちょっと引き気味……?

なんとこのダンスの振り付けは、ウェンズデー役のジェナ・オルテガ自ら考えたものだそう。たった1週間で、ダンス未経験ながらもできることを盛り込んだのだとか。

クセは強いものの、どこかウェンズデーらしさが感じられる振り付けは、ジェナがしっかりと役に入り込んでいたというのがわかりますね!

このダンスをみた歌手「レディー・ガガ」がSNSで振り付けを真似たり、同じように真似をする動画が多数登場するほど。この、1度見たらハマる人が多いダンスシーンは、作中の4話に登場します!

まとめ

今回紹介した見どころや、登場人物はもちろん、他にもまだまだ面白いシーンや個性の強い人たちがたくさん登場します。
シーズン2の配信までにはまだまだ時間があるので、まだウェンズデーを観ていない人も、ぜひこの機会にご覧になってみてはいかがでしょうか。

Netflixシリーズ「ウェンズデー」独占配信中

映画レビューはこちらから

リンクボタン01

omoroid bot
omoroid baloon

AI チャット

利用規約

omoroid bot

利用規約

全て表示

omoroidAIご利用にあたってのご注意事項等

株式会社NTTドコモ(以下、「当社」といいます。)は以下のとおり利用規約(以下、「本規約」といいます。)を定めomoroidAI(以下、「本サービス」といいます。)を提供します。

■運営について

(1)運営時間は年中無休です。なお、システムメンテナンス期間により、運営時間が変更になる場合があります。
(2)アクセスが集中している場合は、お問い合わせを受付できない場合があります。
(3)本サービスには、ご利用の上限回数を設けております。上限に達した利用者についてはしばらくご利用いただけなくなります。あらかじめご了承ください。

■提供内容について

(1)本サービスは、利用者がAIとのコミュニケーションを楽しんでいただくことを目的として、実験的に公開されております。
(2)本サービスは、利用者にご入力いただいた内容に応じ、情報を出力いたします。
(3)利用者が入力される情報に利用できる著作物は、「利用者当人の著作物」、「著作権法による保護期間が終了した著作物」のみです。
(4)本サービスの出力した情報について、その正確性、信頼性、完全性、有用性、利用者の特定の目的への適合性、第三者の知的財産権およびその他の権利を侵害していないこと保証するものではなく、本サービスの出力した情報により利用者または第三者に生じる損害について当社は一切の責任を負いません。また、当社の故意または重大な過失による場合を除き、本サービスのご利用により利用者または第三者に生じた損害について当社は責任を負いません。
(5)以下に該当する場合、本サービスを中断する場合があります。
・本サービスより情報を出力した後、一定時間を経過しても利用者から返答がない場合
・利用者からのお問い合わせに対する総対応時間が当社の定める一定時間を超過した場合
・上記を含むあらゆる場合において当社の判断により本サービスを中断する場合がございます。実験的な取り組みとなりますので、あらかじめご了承ください。

■本サービスの操作について

(1)画像や動画など、ファイルの送付はできません。
(2)<>&¥"' など一部の文字について、利用できない場合があります。

■ご利用環境について

(1)本サービスご利用の際は、dアカウントが必要となります。dアカウントの詳細はこちらからご確認ください。dアカウントのID/パスワードをお忘れの方はこちらからご確認ください。
(2)利用者のご利用の端末やOS・ブラウザによって、本サービスをご利用できない場合がありますのでご了承ください。動作がうまく機能しない場合、OS・ブラウザのバージョンアップをお試しください。
(3)利用者の利用環境や通信が不安定な状態となった際に、本サービスの接続が切断される場合があります。
(4)本サービスの利用可能地域は日本国内とします。また、本規約の成立、効力、解釈及び履行については、日本国法に準拠するものとします。

■本サービスご利用に当たってのご注意事項

(1)本サービスで取り扱う利用者の情報については、当社が別に定める「プライバシーポリシー」に基づき取り扱うものとします。プライバシーポリシーはこちら
(2)個人情報の入力はお控えください。万が一、「個人情報の入力を求める」等の不審な画面が表示された場合は、直ちに本サービスのご利用を停止いただきますようお願いします。
(3)一度、本サービス画面を閉じると、利用者が入力した情報は本サービスから削除されます。別の機会にご利用いただく際、前回の情報は引き継げませんので、ご了承ください。
(4)本サービスのご利用にかかる通信料金その他の費用は利用者のご負担です。
(5)本サービスから利用者に出力した情報に係る著作権等の知的財産権、その他一切の権利は、当社または第三者に帰属します。情報の全部または一部を第三者へ転送すること、その他 転用、二次利用などはご遠慮ください。
(6)日本語のみ対応しております。
(7)オンラインチャットサービスではクッキー(Cookie)を使用しています。 クッキーについてはこちら
(8)本サービスの内容は、予告なく変更・中断する場合がございます。
(9)利用者は、本サービスのご利用にあたって、次の各号に該当する行為を行ってはならないものとします。
・当社若しくは第三者の著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の知的財産権、プライバシーその他の権利若しくは利益を侵害する行為、またはそれらのおそれのある行為
・公序良俗に反する行為若しくは公序良俗に反する情報を第三者に提供する行為、またはそれらのおそれのある行為
・犯罪的行為、犯罪的行為に結びつく行為若しくは法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
・当社若しくは第三者の名誉若しくは信用を毀損する行為、またはそれらのおそれのある行為
・本サービスに係る設備に対して過度な負担を与える行為、当社による本サービスの提供を不能にする行為その他当社による本サービスの提供に支障を与え、若しくはその運営を妨げる行為、またはそれらのおそれのある行為
・dアカウント等を不正に使用する行為
・本サービスを利用可能地域以外の地域で利用する行為
・その他当社が不適切と判断する行為
(10)当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、本規約を変更することができるものとします。なお、本規約が変更された場合は、当該変更後の本規約が適用されます。
・本規約の変更が、利用者の一般の利益に適合するとき
・本規約の変更が、利用契約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき

  • どんなことができるの?

本チャットボットはAIが返信しております。