アハ体験(マッチ棒クイズ)
【マッチ棒クイズ】初級編に挑戦!「8-3=9」正しい式にできますか?
2025/01/10
スキマ時間に脳トレでリフレッシュ! 答えが分かれば気分も爽快です♪
【問題】「8-3=9」を正しい式にしてください。
分からなかったことが突然理解できたり、ひらめきが湧いたりたりするときに起きるアハ体験を、脳トレで感じてみましょう!
マッチ棒クイズを解いて、気分もスッキリ♪ この問題で動かすことができるマッチ棒は1本だけです。この問題に出ている「8」「3」「9」という数字は、どれもマッチ棒を1本動かすだけで別の数字に変えることができそうですが、正しい式にするためにはどこを動かせばいいのでしょうか?
答えはこちら
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は、「8」の右上のマッチ棒を「-」に移動させて「+」を作ります。マッチ棒クイズは、式の部分もしくは答えの部分のどちらかが正しいと仮定して考えてみましょう。今回は答えの部分の「9」は変えないという前提で、式の部分「8-3」を変化させてみます。しかし、「3」を「2」「5」に変えるなど、ある数字を別の数字に変えるパターンでもなさそうですね。ここでは、ある数字から別の数字や記号に1本移動させるという方法で変化させてみます。「8」という数字は、マッチ棒を1本足しても異なる数字を作ることができないので、「8」からマッチ棒を1本を色々移動させてみてください。すると、「6+3=9」という正しい式が見つかります。
マッチ棒クイズでは数字を動かすことに集中してしまいがちですが、記号にも注目して考えてみると問題が解きやすくなるのでオススメです♪