ポイ活特集記事

ドコモの新プラン「eximo ポイ活」、dポイントの還元率が合計11%になる激トクキャンペーンを開催中!

eximo ポイ活

ギガ無制限※で実質月額料金が2,728円(税込)!? ドコモ新料金プラン「eximo ポイ活」のキャンペーン利用でdポイントがもっとたまりやすくなる♪ ※ネットワーク混雑時・大量通信時などに通信制限がかかる場合があります。

2024年8月に提供が開始されたドコモの新料金プラン「eximo ポイ活」。その名のとおり、ポイントを活用することで月額料金が安くなるというプランですが、スタートしたばかりで詳細が分からないという人も多いでしょう。

そこでこの記事では、「eximo ポイ活」の基本料金と特徴を紹介するとともに、本プランをよりおトクに利用できるキャンペーンについて詳しく解説します。活用すれば、通常よりdポイントをためやすくなるのでスマホ料金を節約できるチャンスです。

ポイント還元率がアップ!新プラン「eximo ポイ活」

現行プランにある「eximo」に「ポイ活」が付いた形の「eximo ポイ活」プラン。名前だけではよく分からない人が多いでしょうから、まずはプランの基本情報を紹介していきます。

■eximo ポイ活の基本料金

■eximo ポイ活の基本料金

「eximo ポイ活」プランの基本料金は10,615円(税込)、各種割引(「みんなドコモ割」3回線以上-1,100円(税込)」、「ドコモ光/home 5Gセット割-1,100円(税込)」、dカードお支払割-187円(税込))を適用すると基本料金は8,228円(税込)。使えるギガ数は無制限(※)となっています。ここで「料金が高いのでは?」と疑問を持つ人がほとんどだと思いますが、本プランの魅力はここから。詳しくは後述していますので、ポイ活をしている人は要チェックです。

※ネットワーク混雑時・大量通信時などに通信制限がかかる場合があります。

■dカード利用でポイント還元率が最大6%に!

■dカード利用でポイント還元率が最大6%に!

「eximo ポイ活」プラン最大の魅力は、dカードでのお支払いの場合、通常付与されるポイント還元の1%に加えてさらに3%のdポイント(期間・用途限定)が追加で付与され、合計4%になります。また、dカードGOLDの場合は通常付与されるポイント還元の1%に、5%加算されてなんと合計6%に! こちらはdカード決済であれば、「d払い」や「iD」での支払いも対象となります。※d払い(iD)は対象外となります。

しかも今ならおトクなキャンペーン期間中でdポイントの還元率はさらにアップしちゃうんです! 詳しくは以下の項目をご覧ください。

※dカードは年会費無料、dカード GOLDは年会費11,000円(税込)がかかります。dカード、dカード GOLDにはそれぞれ所定の審査があります。
※eximo ポイ活のポイント進呈上限は合計5,000ptです。
※dポイント(期間・用途限定)は対象決済の利用があった翌月25日に進呈され、進呈日から 93 日間が有効期限となります。対象決済がdカード/dカード GOLDの場合、対象決済の利用日に、ご利用携帯電話番号として登録した、本料金プランを契約している回線の利用料金をdカード/dカード GOLDで支払う設定をしている必要があります。対象決済がd払い(支払方法をdカードに設定した場合又は電話料金合算払いに設定した場合)の場合、本料金プランを契約している回線の利用料金をdカード/dカード GOLDで支払う設定をしている必要があります。決済利用日に設定がない場合、特典対象外となります。翌月25日を超えて反映された売上分の特典(dポイント)は、反映が遅れた日程分、有効期限(進呈日から93日間)が短くなります。決済において、キャンセルが発生した場合、翌月以降に対象の決済にて進呈したポイントは減算されます。dポイント獲得履歴はdポイントクラブサイトで確認が可能です。
※対象決済がdカード/dカードGOLDの場合、利用日の23:59時点で、d払いの場合は、決済時点で定期クレジット設定(本料金プランをdカード/dカードGOLDで毎月支払う設定)をされている必要があります。
※dカードで通常たまるポイント(利用額100円(税込)につき1ポイント)の対象になるお支払い(以下「通常ポイント対象」といいます)、およびドコモでんきご利用料金が対象です。毎月のドコモの携帯電話ご利用料金、年会費、各種手数料、電子マネー・プリペイドカードへのチャージ、「THEO+docomo」および「マネックス証券」におけるdカード積立などは進呈対象外となります。通常ポイント対象の詳細はこちらをご確認ください。
※対象決済でお支払いされた金額に対して、還元率を乗じて算出されたポイント数を進呈します(小数点以下切り捨て)。ただし、100円(税込)未満の決済は特典進呈の対象外となります。

■毎月最大dポイント(期間・用途限定)5,000ptを獲得できる

■毎月最大dポイント(期間・用途限定)5,000ptを獲得できる

本プランを契約しdカードで買い物すると毎月最大dポイント(期間・用途限定)5,000ptを獲得できます。dポイントはスマホ料金に充当可能ですから、実質5,000円の割引になるということになりますね。

dカードをスマホ料金やドコモ光、日々の買い物などの支払いに利用している人は特におススメのプランです。

※ポイント進呈時期は翌月下旬頃

「eximo ポイ活」、dポイント還元率が合計11%になる激トクキャンペーンを実施中!

「eximo ポイ活」、dポイント還元率が合計11%になる激トクキャンペーンを実施中!

さらにdポイントの還元率がなんと通常還元と合わせて合計11%になるキャンペーンを開催! 従来では、dカードとdカードGOLDで還元率が異なりましたが、キャンペーン期間中はどちらのカードでも合計11%還元されます。

1決済ごと、100円(税込)につき11円ポイントたまる計算になるのでdポイントがどんどんたまっていきますよ!

※d払い(dカードからの支払い)は対象ですが、d払い(iD)等は対象外となります。
※「eximo ポイ活」契約後、ⅾカードを解約するなどして加入条件を満たさなくなり、それによって特典が受けられなくなった場合も「eximo ポイ活」の契約は終了しません。「eximo ポイ活」の解約には別途お手続きが必要です。
※当社は、1か月前までに当社が適当と判断する方法で本料金プランのご契約者に周知することにより、同キャンペーンを終了することができます。

■50,000円(税込)以上買い物すると通常ポイントとは別に5,000ptたまる!

■50,000円(税込)以上買い物すると通常ポイントとは別に5,000ptたまる!

通常、dカードであれば166,666円(税込)以上の利用で5,000ptゲットできますが、キャンペーン期間中はなんと50,000円以上の利用でポイントを獲得可能! 

通信料、食費、娯楽などの支払い合計額が月50,000円以上発生している人も少なくないはずです。これらの支払い方法をdカードに設定するだけで、通常還元に加えてキャンペーン中5,000ポイントもらえるなんて嬉しい特典ですね!

※通常還元は別途500pt獲得できます。

■基本料金が実質2,728円(税込)に!

■基本料金が実質2,728円(税込)に!

獲得した5,000ポイントを「eximo ポイ活」プランの基本料金に充当すると、基本料金月額10,615円(税込)のところ各種割引提供後、実質価格は2,728円(税込)になります。

▼料金詳細
・基本料金9,650円(税別)
▼割引
・「みんなドコモ割」3回線以上(※1):-1,000円(税別)
・ドコモ光/home 5Gセット割(※2) :-1,000円(税別)
・dカードお支払割(※3)     : -170円(税別)
・「eximo ポイ活」還元分5,000pt  :-5,000円
▼合計金額
基本料金9,650円(税別)-各種割引合計2,170円(税別)-ポイント還元5,000円分=2,480円(税別)
税込価格にすると2,728円で利用できます。
月にどれだけ動画を見ても、オンラインゲームで遊んでもこの価格。「eximo」より安くギガを使い放題できるので、おトクにスマホを利用したい人は乗り換え必須です。

※ネットワーク混雑時・大量通信時などに通信制限がかかる場合があります。
※上記税抜の基本料金にポイントが充当され、充当後の金額に消費税が課されます。(充当ポイントを超えるご請求金額に対して消費税を算出)
※1 同一「ファミリー割引」グループ内における音声通話が可能な料金プラン(「2in1」「キッズケータイプラス」「キッズケータイプラン」「irumo(0.5GB)」を除く)契約回線がカウント対象となります。
※2 同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5Gプラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。また、「ドコモ光ミニ」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。また、適用には「ドコモ光」もしくは「home 5Gプラン」のご契約が必要となり別途費用がかかります(「ドコモ光」の場合、プロバイダ込・1ギガ・解約金(戸建:5,500円(税込)/マンション:4,180円(税込))有で月4,400円(税込)~5,940円(税込)。「home 5G プラン」の場合、月4,950円(税込)と別途HR01/HR02のご購入が必要)。
※3 各ご利用月の末日時点でご利用料金のお支払い方法をdカード/dカード GOLD(家族カード含む)に設定(一括請求グループは代表回線での設定)をされている方が対象です。

「eximo ポイ活」プランに申し込む方法

「eximo ポイ活」プランに申し込む方法

「eximo ポイ活」プランへの申し込みは、契約状況により手順が異なります。現在の契約状況を「My docomo」で確認し、下記のボタンから申し込みへ進んでください。

キャンペーンを確認ボタン

■まとめ

「eximo ポイ活」は割引とポイントを最大限に適用すると、実質月額料金が2,728円(税込)でギガを使い放題できるというプランです。毎月のデータ使用量が多い人、スマホ料金を安くしたい人、dカードを持っている人などに向いているプランですから、ぜひdポイントがたまりやすい本キャンペーン中に「eximo ポイ活」への乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか?
※ネットワーク混雑時・大量通信時などに通信制限がかかる場合があります。

omoroid bot
omoroid baloon

AI チャット

利用規約

omoroid bot

利用規約

全て表示

omoroidAIご利用にあたってのご注意事項等

株式会社NTTドコモ(以下、「当社」といいます。)は以下のとおり利用規約(以下、「本規約」といいます。)を定めomoroidAI(以下、「本サービス」といいます。)を提供します。

■運営について

(1)運営時間は年中無休です。なお、システムメンテナンス期間により、運営時間が変更になる場合があります。
(2)アクセスが集中している場合は、お問い合わせを受付できない場合があります。
(3)本サービスには、ご利用の上限回数を設けております。上限に達した利用者についてはしばらくご利用いただけなくなります。あらかじめご了承ください。

■提供内容について

(1)本サービスは、利用者がAIとのコミュニケーションを楽しんでいただくことを目的として、実験的に公開されております。
(2)本サービスは、利用者にご入力いただいた内容に応じ、情報を出力いたします。
(3)利用者が入力される情報に利用できる著作物は、「利用者当人の著作物」、「著作権法による保護期間が終了した著作物」のみです。
(4)本サービスの出力した情報について、その正確性、信頼性、完全性、有用性、利用者の特定の目的への適合性、第三者の知的財産権およびその他の権利を侵害していないこと保証するものではなく、本サービスの出力した情報により利用者または第三者に生じる損害について当社は一切の責任を負いません。また、当社の故意または重大な過失による場合を除き、本サービスのご利用により利用者または第三者に生じた損害について当社は責任を負いません。
(5)以下に該当する場合、本サービスを中断する場合があります。
・本サービスより情報を出力した後、一定時間を経過しても利用者から返答がない場合
・利用者からのお問い合わせに対する総対応時間が当社の定める一定時間を超過した場合
・上記を含むあらゆる場合において当社の判断により本サービスを中断する場合がございます。実験的な取り組みとなりますので、あらかじめご了承ください。

■本サービスの操作について

(1)画像や動画など、ファイルの送付はできません。
(2)<>&¥"' など一部の文字について、利用できない場合があります。

■ご利用環境について

(1)本サービスご利用の際は、dアカウントが必要となります。dアカウントの詳細はこちらからご確認ください。dアカウントのID/パスワードをお忘れの方はこちらからご確認ください。
(2)利用者のご利用の端末やOS・ブラウザによって、本サービスをご利用できない場合がありますのでご了承ください。動作がうまく機能しない場合、OS・ブラウザのバージョンアップをお試しください。
(3)利用者の利用環境や通信が不安定な状態となった際に、本サービスの接続が切断される場合があります。
(4)本サービスの利用可能地域は日本国内とします。また、本規約の成立、効力、解釈及び履行については、日本国法に準拠するものとします。

■本サービスご利用に当たってのご注意事項

(1)本サービスで取り扱う利用者の情報については、当社が別に定める「プライバシーポリシー」に基づき取り扱うものとします。プライバシーポリシーはこちら
(2)個人情報の入力はお控えください。万が一、「個人情報の入力を求める」等の不審な画面が表示された場合は、直ちに本サービスのご利用を停止いただきますようお願いします。
(3)一度、本サービス画面を閉じると、利用者が入力した情報は本サービスから削除されます。別の機会にご利用いただく際、前回の情報は引き継げませんので、ご了承ください。
(4)本サービスのご利用にかかる通信料金その他の費用は利用者のご負担です。
(5)本サービスから利用者に出力した情報に係る著作権等の知的財産権、その他一切の権利は、当社または第三者に帰属します。情報の全部または一部を第三者へ転送すること、その他 転用、二次利用などはご遠慮ください。
(6)日本語のみ対応しております。
(7)オンラインチャットサービスではクッキー(Cookie)を使用しています。 クッキーについてはこちら
(8)本サービスの内容は、予告なく変更・中断する場合がございます。
(9)利用者は、本サービスのご利用にあたって、次の各号に該当する行為を行ってはならないものとします。
・当社若しくは第三者の著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の知的財産権、プライバシーその他の権利若しくは利益を侵害する行為、またはそれらのおそれのある行為
・公序良俗に反する行為若しくは公序良俗に反する情報を第三者に提供する行為、またはそれらのおそれのある行為
・犯罪的行為、犯罪的行為に結びつく行為若しくは法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
・当社若しくは第三者の名誉若しくは信用を毀損する行為、またはそれらのおそれのある行為
・本サービスに係る設備に対して過度な負担を与える行為、当社による本サービスの提供を不能にする行為その他当社による本サービスの提供に支障を与え、若しくはその運営を妨げる行為、またはそれらのおそれのある行為
・dアカウント等を不正に使用する行為
・本サービスを利用可能地域以外の地域で利用する行為
・その他当社が不適切と判断する行為
(10)当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、本規約を変更することができるものとします。なお、本規約が変更された場合は、当該変更後の本規約が適用されます。
・本規約の変更が、利用者の一般の利益に適合するとき
・本規約の変更が、利用契約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき

  • どんなことができるの?

本チャットボットはAIが返信しております。