
【ポイ活おすすめ情報】ココス、冷やし担々麺と冷やし中華で夏を満喫!

ココスの新メニューで夏を満喫しよう!
《「今月のグルメ~8月~」では、7月に続き、暑い夏にぴったりな冷やし麺がココスに登場します。
胡麻の風味が食欲をそそる「ココスの冷やし担々麺」は、白胡麻やピーナッツ、くるみを使用した濃厚なソースを冷たい中華麺にたっぷりと絡めてお召し上がりいただく商品です。甜麺醤や醤油で甘辛く味付けした担々ミンチ、ダイスカットしたトマト、水菜などの野菜、ミックスナッツ、温泉玉子をトッピングし、食感や味の変化が楽しめるよう仕上げました。濃厚な担々ソースや甘辛なミンチはご飯とも相性抜群。小ご飯が付いたセットもご用意していますので、お好みに合わせてお選びください。
また、甘酸っぱいタレと、チャーシューや錦糸玉子、キュウリなどのたっぷりの具材で仕上げた「ココスの冷やし中華」も登場します。冷やし麺の定番“冷やし中華”のさっぱりとした味わいは、暑い夏にぴったり。別添えのお酢で酸味を加えたり、からしで爽やかな辛さをプラスしたりしてお召し上がりいただけます。
ぜひ、お近くのココスで暑い夏にぴったりな「今月のグルメ~8月~」をお楽しみください。》
引用元: PR TIMES
夏真っ盛り、皆さんはどんな涼を取っていますか?アイスやスイカもいいけれど、やっぱり冷たい麺類も外せないですよね。特に辛味の効いた担々麺やサッパリとした冷やし中華なんて、考えただけでも涼を感じられます。この夏も美味しい冷麺を見つけて、暑さを吹き飛ばしましょう!
辛さと香ばしさが魅力の冷やし担々麺
冷やし担々麺と聞けば、辛さと香ばしさが特徴です。ココスの「冷やし担々麺」は、胡麻をベースにした濃厚なソースが決め手。白胡麻に加え、ピーナッツやくるみを使ったソースが冷えた中華麺にぴったり絡みます。トッピングには、甜麺醤や醤油で味付けした担々ミンチ、トマト、水菜、ミックスナッツなどが揃い、食感のバリエーションを楽しめます。辛さは別添えのラー油で調整できるので、自分好みの辛さで楽しめるのもうれしいポイント。
夏の定番、爽やかな冷やし中華
一方の「冷やし中華」は、馴染み深い食感と味わいが魅力。チャーシュー、錦糸玉子、きゅうり、トマト、海藻など具沢山で、食べ応えも抜群です。甘酸っぱいタレが麺全体にしっかり絡み、清涼感あふれる一皿です。別添えのお酢を加えてさらにサッパリさせたり、からしでピリリと引き締めたりして、自分好みのアレンジを楽しめます。
気軽に楽しめるサイドセットも
どちらのメニューも、セットで楽しむことができます。冷やし担々麺には小ご飯が+税込110円で付けられるので、濃厚なソースを余すことなく堪能でき、冷やし中華にはまぐろたたき小丼かサーモン小丼を+税込440円で付けられるので、魚介の旨みも楽しめます。心地よいひんやり感の中で、セットでボリューム満点の食事を体験してみてください。
この夏はココスで決まり!
あなたの近くのココスで、全506店舗で発売中(ただし空港店舗を除く、8月下旬まで販売予定)です。この機会にぜひ、ココスの涼しい夏の味わいを体験してみませんか?心も体もクールダウン、そして満足させてくれること間違いなしです!
※ 本記事は、2025年7月24日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



